
弘法大師請来仏舎利
¥90000.00 税込
在庫なし
弘法大師請来仏舎利
こちらは、青銅器に納められた仏舎利(遺骨ではない)
しかしながら、空海が請来され、請来されたものは、いわゆる舎利は真正骨ではなく、ストゥーパ(ブッダの体や心の象徴などで、同様に象徴的なもや貴重なものをおさめられてきました。)
大陸などは、古い遺跡などからのものまで舎利として公開されたときには男性の腕ほどの牙が釈迦の舎利と断定していましたが、舎利=仏教の象徴なので間違ってはないので問題はありませんが、問題なのは舎利=釈迦の遺骨ではないと言うことでしょう。
空海の請来されたものは、霊石や貴石で、中の一粒は金色だと言われ、見させてもらった感じでは、金とおもわれました。
今では個人では手にすることはできませんが、空海も請来舎利は能作性と言い、舎利宝珠や宝珠の作り方などがありますが、口伝が重要なので書くことはできませんが、釈迦の遺骨は真正かは不明ですね。つまり、釈迦の遺骨よりも密教的には、遺骨より重要だったわけですね。
また三顆、五顆の宝珠、七顆の宝珠が中心ですが、 パドマサンバヴァの宝珠は七顆宝珠がその標になります。
また、水晶などで宝珠の形にしても宝珠にはなりません。パワーストーンや宝石は、採掘から数年で寿命を迎え、自然に返さなければいけません。
そう出ないと、負や悪、餓鬼、魔を寄せるようになります。
問題は、空海ほどの定力が尋常ではないが故に平安が続きましたが、それ以降は争いが続き、空海の請来のシャリや、聖徳太子の舎利の争奪のれんぞくでしたね。
ここの空海の舎利も安置されていたところでは争い、奪い合いで、3年かけて完全に浄化し空海の正しく宝珠になっています。
青銅器の中には三顆の舎利が収めあります。
伝承では、三顆は家系、五顆は国、七顆は世界の守護宝珠だとつたえられています。
きぼうがあればご相談くださればとおもいます。
また古いものなので神経質などこだわりがあればご遠慮ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-05-30 01:12:54
商品の説明
キッチン・日用品・その他#冠婚葬祭・宗教用品
-
カテゴリー
-
レビュー
(215)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
Atlas アトラス水筒1000ml グレーグリーン8本
¥7920.00
-
まにゃ様 リクエスト 10点 まとめ商品
¥6660.00
-
土鍋圡楽窯黒鍋尺3~4人用10号土楽
¥21000.00
-
staub ストウブダイヤモンドココット22cm ラメール
¥36260.00
-
カランダッシュ ボールペン エクリドール ベネシアン シルバープレート
¥16331.00
-
ロイヤルアルバート カップ&ソーサー ラベンダーローズ イギリス
¥7200.00
-
Y様 リクエスト 6点 まとめ商品
¥7650.00
-
kitone 木と根 寺本英幸 スッカラ 2本セット
¥7650.00
-
アンティーク アビランド リモージュ カップ&ソーサー フランス
¥10620.00
-
幸楽窯 錦蒔絵花筏 コーヒー カップ&ソーサー 有田焼 金色
¥13944.00